井上金峨

井上金峨
いのうえきんが【井上金峨】
(1732-1784) 江戸中期の儒学者。 江戸の人。 名は立元。 別号, 考槃翁・柳塘閑人。 仁斎学・徂徠学・朱子学などを兼学, のち独立していわゆる折衷学を唱えた。 訓詁は漢唐, 義理は宋明, 詩文は唐宋諸家に拠(ヨ)った。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”